MEMBER

さあ、創造大陸が俺たちを呼んでいる!

情家淳彦 - Atsuhiko JOKE

eFEILDworks 創造ビジネス研究会 代表理事 / ビジネスプロデュース分野研究 / システムソリューション修士 / ビジネスデザイン・プロデューサー

1960年大阪生まれ。レガシーなIBMや富士通メインフレームを最新技術で、システム連携する製品を企画。特に大手家電の宣伝部門や、大手自動車メーカーで貢献。その後、数々の先駆け的製品を企画担当する。活気ある社会の為に、バーチャル連携型企業の創造、個人スタイルによるオートクチュール型産業の育成、アクティブシニア活躍の場の提供を目指す。

松山 亨 - Tohru MATSUYAMA

eFEILDworks 創造ビジネス研究会 副代表理事 / アセットマネージメント分野研究 / 都市政策修士

1967年生まれ。大阪市立大大学院創造都市研究科修士課程修了 都市政策修士eFEILDworksでは、アセットマネジメント分野ということで、総務部門、財務部門を中心に担っているが、本来は、地域に飛び出す地域公共人材として、地域社会の公共政策を改革し前進するため、仕事と研究で培った豊富な人脈を通して具体化へと邁進している。そのためデジタルとアナログの融合から新しいビジネスモデルを模索し展開していっている。

伊藤 礼 - Aya ITO

eFEILDworks 創造ビジネス研究会 理事 / ビジネスマネージメント分野研究

モデル、経理部長、フリーランスでのデザイナー業、会社役員などの様々な業界・業種で多くの実績を持つマルチパーソン。現在はロキシーミュージックスクールにて経理財務を始めとして業務に従事しながら経営に関わる。愛犬のぺーたんと家族をこよなく愛している。

小畑高之 - Takayuki KOBATA

eFEILDworks 創造ビジネス研究会 理事 / メディアプロモーション分野研究 / メディアアーキテクト

1979年大阪生まれ。2010年ハワイにてSeamless Inc.設立。Web制作(フロントエンド設計、実装、EC)を中心としたメディア構築を行う。Seamless Experience.を理念として活動し、個人が活躍できる「場」をつくることを目指す。趣味はサッカー。

小林 由実 - Yumi KOBAYASHI

eFEILDworks 創造ビジネス研究会 チーフ / アートデザイン分野研究 / デザイナー

2012年に女子美術大学デザイン学科卒業。思わず頭がわくわくしちゃう面白いものやことをデザインすることに挑戦中。アートやデザインが社会とよりよく関われる仕組みを研究中。「アートとデザインhanakmo」所属。

杉原 大明 - Hiroaki SUGIHARA

eFEILDworks 創造ビジネス研究会 理事 / グローバルビジネス分野研究 / グローバルビジネスコントローラー

1960年生まれ。イギリス系化学会社のサプライチェーン、貿易部門マネージャーとして20年勤務、日英米3拠点での生産計画立案調整、輸出入とロジスティックスの責任者を務める。
経験値として事業買収、売却、事業移管を多数経験。他、経験としてオリジナル雑貨の輸入・製作担当等。趣味は食べ歩きとギター。

中嶋 典太 - Fumifuto NAKAJIMA

eFEILDworks 創造ビジネス研究会 理事 / ポータルデザイン分野研究 / システムソリューション修士 / Webクリエイター

1979年生まれ。京都府出身。Web制作会社を経て、現在はフリーランスとしてWebサイトの受託制作業務を行う。ユーザーに寄り添うサイト制作を心がける。苦手なものは速いもの。ただし乗り物は除く。2012年大阪市立大学大学院創造都市研究科都市ビジネス専攻システムソリューション研究分野(修士課程)修了。

中西 頼子 - Yoriko NAKANISHI

eFEILDworks 創造ビジネス研究会 理事 / 総合管理研究

大学卒業後、OAシステム販売会社にて経理業務、営業企画業務等を担当。出産を機に退職し、仲間と共に子連れ応援情報誌を発行。その後、阪神淡路大震災後の復興のまちづくり支援を担う団体のスタッフとなり、現在は災害にも強い福祉コミュニティづくり、協働による市民社会づくり事業に携わっている。

西岡 祐輔 - Yusuke NISHIOKA

eFEILDworks 創造ビジネス研究会 チーフ / システムデザイン分野研究 / システムエンジニア

現在大阪大学の4回生。来年から東京大学の情報理工大学院に進学予定。目標は、常に笑いを提供できる面白い人間になることと、一流のエンジニアになること!将来に向け日々邁進中。。。

賀 金晶 - He JINJING

eFEILDworks 創造ビジネス研究会 理事 / グローバルビジネス分野研究 / システムソリューション修士

出身は中国吉林省。2009年来日。2012年大阪市立大学大学院創造都市研究科都市ビジネス専攻システムソリューション研究分野(修士課程)修了。現在、国立病院の医療情報分野で活動中。中国と日本の友好関係の輪を拡大中。

堀口 修吾 - Syugo HORIGUCHI

eFEILDworks 創造ビジネス研究会 理事 / ビジネスコミュニケーション分野研究 / 都市ビジネス修士

兵庫県尼崎市出身。三重大学在学中にベンチャーサークル立上げ、農業インターンシップ運営、三重県初の学生フリーペーパー創刊、学生ベンチャー合宿講師を経験。大阪市立大学大学院では、学生ベンチャーの研究をはじめ、起業に関する知識を深めつつ、交流会の主催などを行っていた。趣味は散歩。

前川 由華 - Yuka MAEKAWA

eFEILDworks 創造ビジネス研究会 理事 / マーケットリサーチ分野研究

1975年生まれ。美術短大を卒業後、アシスタントディレクターとして映像制作現場に携わる。株式会社リクルートにて営業、小売店で人事考課制度を導入するなどの経験を積む。2010年1月、乳癌を告知され、2年間の闘病期間中に、癌の勉強会などを主催。個人事業主からしんせあナレッジワークス株式会社を組織化。今後は自身の経験から、ダイバーシティ、環境問題、生活目線、人と人とのつながり、コミュニケーションに対してサービスを展開したいと考えている。




CONTACT


メールでのお問い合わせ

info@efeildworks.com

World Office:
〒542-0083 中央区東心斎橋2-1-19 磯部ビル3F 南十字星

USA Office:
1314 South King Street Suite 717, Honolulu, HI 96814 U.S.A

Vietnam Office:
R501 27/14 Dong Xoai, P.13, Q. Tan Binh, TP.Ho Chi Minh, Vietnam

Indonesia Office:
Jl. Bingin Sari Pondok Belong, Jimbaran, Bali, Indonesia

China Office:
中国遼寧省大連市甘井子区周水前东特购物中心2410

Official Bar:南十字星
〒542-0083 中央区東心斎橋2-1-19 磯部ビル3F 南十字星

ある女性からの嬉しいコメント頂きました!

よく行くワイン食堂に桃ワインを持ち込み、そこにいた皆でおいしく頂きました。
ソムリエの方が「ナイアガラ」という種類のブドウのワインに似た香りがあって、
おいしいと言われてました。
女性が手に取るには中々抵抗のあるデザインのラベルですが、またワインの
販売をされる際には購入したいです。

ABOUT

たとえ、皆から無理と言われても!
我々は、世界最大のワクワク集団になる!!!


「創造ビジネス研究会」eFEILDworksは、大阪市立大学大学院のOBを中心に異なる分野の幅広い年齢層から結成されました。

eFEILDworksの”e”は、Earth(地球)、”F”が、Free(自由)です。何故、“IE”では無く”EI“なのか、情報技術[IT]は、重要ですが、
それよりも、ワクワクすること[Enjoy]が、先に無ければ成らないと考えているからです。”LD”は、limited(限定)です。

「仕事」という意味の“work”は数えないので、s はつけません。s をつけられる“work”は、「作品」という意味だけです。

eFEILDworksは、「地球(世界)の為に、自由に面白いビジネス作品を創造する」研究会なのです。
まだまだ未熟ですが、人の縁を最も大切にする集団です。

PROJECT

「桃は挑む♡」プロジェクト

eFEILDworksは、「日本の桃作りが、この災害を乗り越えて、更に大きく発展してほしい。
原発事故に負けないでほしい。」と願っています。
そこで、底抜けに明るく元気なeFEILDworksオリジナルキャラクター「福島桃」が、桃ワインで復興支援のプロジェクトに挑みます。
eFEILDworksは、農産物のモニタリング検査結果を示します。
eFEILDworksは、収益の全額を福島支援に充てさせていただきます。

プロジェクト概要

eFEILDworks

社会の為に我々は存在する!